オウムを知らない若い世代が私と同じことを繰り返してほしくない(Dさん20代男性・東京)
の記事)
2012年1月に、昨年末に平田容疑者が出頭した際の、アレフ内部の姿勢に疑問を持ったアレフ信者から相談のメールをいただきました。
2012年1月に、昨年末に平田容疑者が出頭した際の、アレフ内部の姿勢に疑問を持ったアレフ信者から相談のメールをいただきました。
この方は、2011年8月に、ミクシィで偽装ヨガ教室に勧誘され、2011年9月にアレフに入信した20代男性でした。
まだ、アレフに入信して信者であった期間も、4ヶ月と比較的浅く、わたしたちのほうで、事件の事実等をお話し、脱会を支援させていただいた結果、約1ヶ月後には、無事脱会することができました。
今回、「オウムを知らない若い世代が、私と同じ事を繰り返さないために」と、詳細な体験談を、ブログに寄せてくださいましたので、こちらに掲載します。












(Dさん 20代男性 東京 会社員)
■オウムを知らない若い世代が、私と同じ事を繰り返さないために
私は2011年の9月から、4か月ほどアレフ入信していましたが、ひかりの輪のご尽力もあって無事に脱会することができました。
ひかりの輪には個人的な面会から脱会の手続きに至るまで、非常にお世話になり、この場をお借りして感謝申し上げます。
また上祐氏をはじめ、 ひかりの輪の考えには非常に共感できるところがあり、 今回は自身の体験談を掲載するというかたちで協力させていただきました。
現在のアレフの信徒、もしくはこれから入会していく人たちには、
確かに霊的体験に興味がある人にとって、アレフは魅力的ですし、
世の中間違っている、というのは、私も今でも感じていることではあり
しかし、自分の求めているものは本当にアレフに存在するのか、
オウムを知らない若い世代が私と同じことを繰り返さないために、
■アレフ入信から脱会までの経緯
まず大まかな経緯をお話したいと思います。
ブログのバックナンバーにもあるように、
しかし、陰謀論を聞かされたことや、霊的体験への興味から入会を決め
入会後に教義を学んでいく中では、「おもしろい」と感じることもありま
ただ当時は、疑問点を掘り下げるのではなく、
そのためインターネットを通じて、アレフの内部分裂やひかりの輪の
それがどのようにして脱会にまで至ったのか、

1 アレフの姿勢・教義で疑問に思ったこと
①真理に巡り合えた信徒は、人類たぐいまれなる功徳の持ち主
これは、入会以前の勉強会から、ことあるごとに言われてきました。
「真理に巡り合えたのは奇跡」
「自分の偉大なる功徳に感謝」
「
その素晴らしさを称えることが本当に多くありました。
自分も含め、信徒を見渡していて、本当にそう感じられるか。
率直に言えば、それだけ功徳の高い人間の集まりとは、到底思えません。
「徳のある人間」とは、容姿の美しい人や高い才能を持った人、
一方アレフでは、容姿など自分にコンプレックスがある人や、
どちらかというと、今の社会構造のツケを払わされている人たちです
「一般的な功徳と、真理との縁は全く別のもの」
というのが教団の教えで
「アレフを知らなくても、自分より徳の高い人間はいくらでもいる。」
そうした思いはずっとありました。
②教団で修行すること以外に意味はない
アレフの教義では、
「高い世界へ転生するために、寸暇を惜しんで修行すること」
を強く勧め
夢や目標がある自分にとって、これは辛い教えでした。
人生の学びは、アレフの修行体系の中にしかないのでしょうか。
真理と巡り合えて修行していく中で自分を変えられた、
世の中、国によって人によって事情は様々ですし、
今考えても、狭いオウムの世界観の中だけで、
上祐氏のお話にもありましたが、
③事件後に激減したヨガの成就者たち
教義を深めていく中で、私は麻原の説法(
そうした中で疑問が膨らみ、脱会を考えるまでに至ったのが、
ヨガの成就者というのは、
事件前には100名以上いたと思われますが、
普通の人から見れば「事件があったのだから当然だ」と思うかもしれま
信徒の間で、成就者は、自分たちよりも格段にステージの高い存在で、
「道場に師が一人いるだけでもエネルギーが格段に上がり、
などと言われたこともあります。
私も、「成就者は神の視点から物事を見ているもの」と思っていましたので
一般信徒はもとより、
後にメールのやりとりで、ひかりの輪の細川さんから言われた「
④アレフの幹部たちは事件当時は今の地位にいなかった
上記のような疑問から、かつての教団の様子がわかってくると、
これは後に細川さんとお会いした時の話の中で、
当然事件に直接関わりのある人は皆逮捕されているのですが、
それがわかった時点で、
⑤平田容疑者に対する教団の見解
前にも述べましたが、私が当団体の細川さんにメールを送り、
アレフは報道を警戒し、「ニュースを信じ込まないこと、
この機会に私は、「平田容疑者を含め、
事件が陰謀であろうとなかろうと、
質問を受けつけておきながら、事実を認めることすらしない、教団の姿
後に細川さんからのお話で、
2 ひかりの輪)とアレフの違いについて
①事件に対する姿勢の違い
事件に疑問を持ちアレフの脱会を考えるようになった時、ひかりの輪へメールを送り、細川さんと何度かやりとりをした後に面会させていただきました。
事件に関する質問もしましたが、本当に丁寧に答えていただき、
また、アレフが賠償を拒否し続けている一方、
両団体は、共に「オウムという過去」を持っていますが、
これは私の立場からも証言させていただきたいと思います。
②上祐氏との面会で感じたこと
ひかりの輪の方々のお話は、オウムの総括に詳しく掲載されていることと変わらな
例えば、オウムの思想を語る上でも、
オウム入信からの経緯や反省点、
話をしているうちに、
3.まとめ
自分でふり返ってみて気づかされたことは、何も問題なくスムーズに、アレフの教えから脱却できたのは、ひかりの輪の
上記のように、私は、アレフの教義や世界観に疑問を持ってはいました
かつて麻原の高弟だった上祐氏をはじめ、
4.アレフの方へ
最後に私から、このブログを読んでいるであろう、アレフの幹部・
私自身、勧誘員をはじめ、
また、数カ月ではありますが、アレフで修行をしたことを自分の中で後ろめたく思う気持ちもあり
でも、自分でアレフを信仰してみて改めて思うこと・
「魔境」の人の言葉と受け取っていただいてかまいません。 (※注:アレフでは、ひかりの輪のことを、麻原を裏切った「魔境」と断定しているため、ひかりの輪と接触する人は、次々と「魔境」認定されている)
まず、世の中(自分が生きる上でも)「わからない」では済まされないことがあります。
一連の事件において被害にあった人は、自身の「カルマ」
自分が被害者の場合は、それで耐えれば良いかもしれません。
でも被害に苦しんでいる人を見て、
「わからない」でも平気なのでしょうか。
それが仏の道なのでしょうか。
また、「マスコミは信じられない」と言いますが、
説明するまでもないでしょうが、
そして、教団が、「都合の悪い情報を意図的に排除している」という事実も
麻原に会ったことすらない皆さんはこれをどう考えますか。
それに、アレフの霊的体験は、教義を記憶修習した上で成り立っている
いったい自分自身は、世の中の宗教にどれほど知識を持っているので
原始仏教を自分で読んでみたことはありますか。
麻原以外にも世の中には霊的能力が高い人間が何人もいることは、
本当に自分の人生はそれで良いのですか。
麻原に、師の方に、聞くまでもありません。
自分で考えられなくて、自分で決められなくて、
- 関連記事
-
- Eさんはどのようにアレフから抜け出せたか① 「麻原に救済されなければ、三悪趣に落ちてしまう」 (2012/10/12)
- 「アレフに入信して苦しくてどうしようもない。死ぬことも考える。助けてください」② Eさん20代女性 (2012/10/12)
- 「アレフに入信して苦しくてどうしようもない。死ぬことも考える。助けてください」① Eさん20代女性 (2012/10/12)
- オウムを知らない若い世代が私と同じことを繰り返してほしくない(Dさん20代男性・東京) (2012/10/08)
- 平田本人かもわからない? 平田容疑者逮捕やオウム事件へのアレフの姿勢(Dさん20代男性・東京) (2012/10/08)
- オウム事件を知らずアレフに入信、疑問を感じひかりの輪に相談・脱会できた(Cさん男性 20代 東京都) (2012/10/01)
- アレフにあった麻原やオウム事件への疑問を、ひかりの輪に相談し脱会できた(Bさん20代女性 関西地方) (2012/10/01)