関西地区でのアレフ勧誘の実態

関西地区でのアレフ勧誘の手口の一例(Aさんの経験)をご紹介します。
Aさんはアレフに入会しましたが、麻原に対する信仰を求められることに抵抗を感じ脱会しました。

では、手順を紹介していきます。

Aさんは、友人からアレフの会員(Bさん)を紹介されました。このときAさんはBさんがアレフの会員であることはわかっていません。入会直前にわかります。
AさんはBさんと週1回程度、カフェで仕事の悩みなどのアドバイスをしてもらっていました。Bさんのアドバイスが素晴らしいので、どうしたらそのように考えられるのか聞いたところ、Bさんに「学んでいることがある、あなたも学んでみますか?」と言われ学ぶことになりました。

30分ほどの動画を2~3本自宅で見て、その後、Bさんと会い、Bさんは動画の解説をするという形で学びは進みました。1ヶ月ほどそれは続き動画は全部で10本くらい見ました。動画はヨガの基本的な教えで、チャクラなどの図や写真などの映像で説明のナレーションがある動画でした。

動画の学習が終わったときに、Bさんは、もっと学びたいかとAさんに聞いてきて、Aさんはもっと勉強したかったので、学びたい旨を伝えると、アレフの出家者が身分を隠して指導するヨガ教室を紹介されました。

1回2時間で1500円でした。場所はカフェなどでした。ヨガ教室と言っても学びが中心で、アレフの『ベーシック・ダルマ』という冊子のコピーを使って行われました。もちろん、まだアレフとはわかっていませんからその教材がアレフの『ベーシック・ダルマ』という冊子だということは、そのときはわかりませんでした。アレフに入会後に『ベーシック・ダルマ』であることがわかったということです。このヨガ教室での学びは2ヶ月くらいでした。

アレフと明かされたのは、ヨガ教室の最後のときで、「もっと真剣に学びますか?」と言われ「はい」と答え、アレフの道場に行きました。道場に着く直前にアレフであることを明かされました。もっと教えを学びたいという気持ちがあったのですんなり入会しました。

熱心に道場に通ったのは1ヶ月くらいでした。麻原に対する信仰、帰依などを求められることに抵抗感を感じ辞めたということです。


この事例で、アレフと隠したヨガ教室で使われている教材に注意してみることで、アレフと隠した勧誘であるか知ることができます。以下のような教材を使っていたら、アレフの可能性が

①ヨガや仏教の教えを初心者にもわかりやすく易しく解説している動画で、1本30分くらい、映像は図や写真で女性のナレーションが入っている。
 全部で10本くらいある。あらかじめ動画を視たうえで、勧誘者と会い視た動画の解説をする。

②アレフの『ベーシック・ダルマ』という冊子のコピー。もちろん、ヨガ教室の段階で『ベーシック・ダルマ』という名称は出さないし、アレフの冊子であるとは気づきません。ただ、冊子自体ではなくコピーを使うという点はポイントです。

『ベーシック・ダルマ』という冊子はイラストが入っていて、内容は、カルマ、輪廻転生、チャクラなどの説明です。もし、そのようなコピーされた教材が使われていたらアレフのヨガ教室の可能性は高いです。

そして、「もっと学びたいか、より高度な段階がある」など知識欲、向上心を刺激して勧誘してきますので、注意してください。

ご自分が通っているヨガ教室が少しでも怪しいと思ったら、ぜひ、問い合わせください。
ご相談に乗ります。
◆問い合わせ先:http://alephmondaitaisaku.blog.fc2.com/?cat=14





関連記事

コメント

情報提供

勧誘を受けたことをふと思い出し色々調べていたところ、たまたまこちらのブログを発見した通りすがりです。
この記事や大阪の実例2つと、ほぼ全く同じものを前に京都で受けました。

途中から某教団ではないかと勘づいたことや、気に食わない教え(?)があり、こちらも大人気なく、反論や否定的な発言、質問を入信間際まで繰り返していたところ、向こうからお断りされてしまいました。
京都駅で一人でアンケートをされている感じの良い方でしたが、ご注意ください。

Re: 情報提供

情報提供ありがとうございます。
京都は盛んに勧誘していますね。
覆面ヨガ教室は、京都のイオンのカフェで行っているという情報もあります。

皆様から情報提供していただくことで、アレフの勧誘の手口の情報が増え、勧誘の予防になりますので、
また、何かありましたらコメントお願いします。

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

アレフ問題対策室

Author:アレフ問題対策室
▶アレフへの疑問、脱会しても大丈夫か、スムーズな脱会の方法等ご相談ください。ひかりの輪スタッフは脱会して13年、呪縛から解放され幸せです。
▶ご家族がアレフに入信して困っているご家族の方のご相談も、多数いただいております。
▶元・オウム・アレフ信者の経験から、150名以上の脱会を支援してきました。
▶アレフの内情も知り尽くしています。
▶アレフ勧誘の前段階・アレフを隠した偽装ヨガ情報を公開中。おかしいと思ったらこちらを
▶今なお続く、アレフの諸問題の告発と対策を行っています。
▶ひかりの輪STAFFの4人が運営しています。(主な担当者:山口・宗形・広末・細川)

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR