続報:アレフの幹部除名問題

先日(5/24)にお伝えしましたアレフ幹部2名の除名について、アレフ内部で出された正式文書の情報提供がありましたので、掲載します。(アレフの内部の情報源(現役出家者)から確認)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      師2名の除名処分について


2014年5月13日、臨時の合同会議が開かれ、以下の処分が決議されました。

1.ヴァジラプシュパ師を除名処分とすること
 ヴァジラプシュパ師は、ヴァジラチッタ・アティアッサージ正悟師の言動に問題がある旨運営委員会に申し出、その後、自らも運営委員として議事進行に責任を有する合同会議において、事実関係の確認を含めて審議が行われていたにもかかわらず、その手続きを無視して、本年3月3日、ヴァジラチッタ・アティアッサージ正悟師への内容証明郵便を弁護士を付けて自宅宛に送付し、運営委員会による調査(本人及び証人への聞取り)とは異なる事実関係を記した謝罪文の交付を要求し、「返事如何によっては訴訟を起こす」との脅迫を行ないました。
 その後合同会議では、両者の仲介をするための調停が試みられましたが、ヴァジラプシュパ師は、それでも内容証明郵便を取り下げることなくヴァジラチッタ・アティアッサージ正悟師に謝罪文の交付を要求し続け、本年5月9日の時点でも、訴訟を起こすことについて「考え中」であることを合同会議側に明言しました。
 合同会議では、ヴァジラプシュパ師の一連の行為を三宝に対する破壊行為であると認め、過去の処分例(成就者に対して訴訟(民事調停)を起こして慰謝料60万円を請求したサマナに対する会員資格停止処分等)を踏まえ、ヴァジラプシュパ師を除名処分とする提議を採択しました。

2.マハーラーキニー師を除名処分とすること
 マハーラーキニー師は、本年4月23日、長期修行を抜け出し、その日の17時頃、横浜道場に戻って以前の自室も占有し、現道場長であるプンニャキリヤ・パヒタ・パンニャッタンガ・アーローハ師補らが直ちに修行に戻るよう要請してもこれを全く無視し、「教団運営に権限があるのは、合同会議のメンバーであるわたしです」と一方的に主張し、ヴァジラチッタ・アティアッサージ正悟師の上長としての地位及びその指示(長期修行及び道場長交代)を無効と見なし、修行の終了と道場長復帰を宣言してそのまま横浜道場内に居座り、バラバラで道場活動することを前提に信徒への面談を強行しようとしました。
 横浜道場側からの緊急連絡を受けて現場を訪れた他の師らの説得により、数時間後、マハーラーキニー師は横浜道場から退去しました。



関連記事

コメント

No title

ひかりの輪はやはり、綿密にアレフと連絡をとっているのですね?
何で?脱却したのではないの??

Re: No title

ひかりの輪ではアレフ教団とは連絡をとっていません。
情報は元アレフ信者やまた本文にありますように現役出家者から情報を得たものもありますが、アレフ脱却支援という関係で接触しているなかでの情報です。誤解なきようお願いします。

> ひかりの輪はやはり、綿密にアレフと連絡をとっているのですね?
> 何で?脱却したのではないの??

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

アレフ問題対策室

Author:アレフ問題対策室
▶アレフへの疑問、脱会しても大丈夫か、スムーズな脱会の方法等ご相談ください。ひかりの輪スタッフは脱会して13年、呪縛から解放され幸せです。
▶ご家族がアレフに入信して困っているご家族の方のご相談も、多数いただいております。
▶元・オウム・アレフ信者の経験から、150名以上の脱会を支援してきました。
▶アレフの内情も知り尽くしています。
▶アレフ勧誘の前段階・アレフを隠した偽装ヨガ情報を公開中。おかしいと思ったらこちらを
▶今なお続く、アレフの諸問題の告発と対策を行っています。
▶ひかりの輪STAFFの4人が運営しています。(主な担当者:山口・宗形・広末・細川)

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR